「わかる マイコン電子工作
公式 PIC-BASIC活用ブック」

専用ページ

このページは電波新聞社発行の書籍「わかる マイコン電子工作 公式 PIC-BASIC活用ブック」の専用ページです。


題名:「わかる マイコン電子工作 公式 PIC-BASIC活用ブック」
著者:松原拓也 / 監修:落合正弘
発売日:2005年5月
本体価格:2,100円(税込み2,205円)
B5判272p

(関連リンク)
電波新聞社 | Yahoo!ブックス | Amazon | ジュンク堂 | JBOOK | 楽天ブックス | ヨドバシ | 紀伊国屋
PIC-BASIC開発ソフト(95/98/ME/NT/2000/XP)
PIC-BASICの修正バージョン(秋月電子通商のサイト)
秋月電子通商のサイトでPIC-BASIC関連製品を検索 (*「AKI-PIC 16F877-20/ICスタンプBASIC書込済」に「クリスタル版」が新しく加わりました。今までのセラロック版と互換性を保ちつつ価格は安くなっているようです。)

Googleで「PIC-BASIC」を検索 | Yahoo!で検索 | gooで検索



◆どんな本なのか?
PICマイコンにBASICインタプリタを搭載した開発環境「PIC-BASIC」を扱った電子工作のガイドブックです。PIC-BASIC対応マイコンは低価格で(4400円〜1100円で販売されています)、シリアルポートの付いたパソコンがあれば簡単にプログラムすることができるため(PICライタ不要です)、幅広いユーザーの方々にオススメです。
本書の監修にPIC-BASICの開発者である落合正弘さんが担当し、書名には「公式」という言葉を冠しています。本書は業界で唯一のPIC-BASIC関連書籍です。
*「PIC-BASIC」は、Parallax社の「BASIC Stamp」やmicroEngineering Labs(MEL)社の「PicBasic Pro Compiler 」「PicBasic Compiler」とは全く別の製品で、それらとは仕様的な互換性がありません(BASICのため、プログラムの移植は可能だと思われます)。
*「PIC」はマイクロチップ・テクノロジー社の登録商標です。

◆本誌もくじ
・巻頭カラープレビュー PIC-BASICでこんなことができる!
・第1章PIC-BASICって何?
・第2章PIC-BASICキットを組み立てる!
・第3章PIC-BASICを動かしてみる!
・第4章PIC-BASICでゲーム三昧!
・第5章PIC-BASICを実用的に使う
・第6章PIC-BASICでロボットを製作する!
・第7章PIC-BASIC資料集
・索引/参考WEBサイト

◆ダウンロード(本書購入者向け)
このページでは、本書内で紹介しているプログラムをダウンロードすることができます。ファイルはZIP形式で圧縮してしますので、 Lhaplus などのソフトを使って解凍してください。プログラムの利用方法や回路の製作方法については、本書内の「使い方」を参照してください。


(注意)
・当プログラムはフリーソフトではありません。プログラムの商用利用・再配布は禁止です。
・当プログラムによって発生した事故・損害については、その責任を負いかねます。


◆(4-1)「ワンキーゲーム」
【Download】(pb4_01.zip / 1005 Bytes)

◆(4-2)「LCD(液晶)ゲーム」
【Download】(pb4_02.zip / 1657 Bytes)

◆(4-3)「サウンド再生」
【Download】(pb4_03.zip / 868 Bytes)

◆(4-4)「LEDゲーム」
【Download】(pb4_04.zip / 1549 Bytes)

(補足)LEDはこの向きで取り付けてください。

◆(4-5)「LEDゲームMkU」
【Download】(pb4_05.zip / 1672 Bytes)

(訂正)通信用子基板にてRUN/PGMの配線が間違っていました。大変申し訳ありません(3刷以降で訂正済みです)。
(補足)配線方法の例です。
(おまけプログラム)得点表示機能などを追加
(おまけプログラム)ドットイートゲーム「PACPAC」


◆(4-6)「プレイステーション用パッドの接続 」
【Download】(pb4_06.zip / 1769 Bytes)

◆(5-1)「EEPROMリードライタ 」
【Download】(pb5_01.zip / 2096 Bytes)

◆(5-2)「ストップウォッチ」
【Download】(pb5_02.zip / 1210 Bytes)

◆(5-3)「シリアル通信モニタ」
【Download】(pb5_03.zip / 634 Bytes)

◆(5-4)「学習リモコン」
【Download】(pb5_04.zip / 1213 Bytes)

◆(5-5)「簡易ロジックアナライザ」
【Download】(pb5_05.zip / 2872 Bytes)
(訂正)デジタルテスタモードで表示桁がずれる問題を修正しました(第2版以降は修正済みです)。

◆(5-6)「温度計」
【Download】(pb5_06.zip / 525 Bytes)

◆(5-7)「GPSデータロガー」
【Download】(pb5_07.zip / 3205 Bytes)

◆(5-8)「電卓」
【Download】(pb5_08.zip / 1317 Bytes)

◆(5-9)「電源コンセントタイマ」
【Download】(pb5_09.zip / 929 Bytes)

(訂正)通信用子基板にてRUN/PGMの配線が間違っていました。大変申し訳ありません。

◆(5-10)「カメラを接続」
【Download】(pb5_10.zip / 3122 Bytes)

◆(6-1)「ライントレースロボット」
【Download】(pb6_01.zip / 631 Bytes)

(訂正)回路図中にあるポート番号が書き間違っていました。申し訳ありません(第2版以降は修正済みです)。

◆(6-2)「障害物を避けるロボット」
【Download】(pb6_02.zip / 800 Bytes)

◆(6-3)「レゴロボットの制御」
【Download】(pb6_03.zip / 3840 Bytes)

◆(6-4)「二足歩行ロボット」
【Download】(pb6_04.zip / 2139 Bytes)


◆(その他)時間測定プログラム
【Download】(jikan.zip / 1584 Bytes)


◆フリー素材データ(ご自由にお使いください。)
本書表紙画像
本書表紙画像オビありバージョン

◆本書への技術的な質問
本書をご購入頂いた方を対象にメールで質問を受付ます。メールアドレスは takuya@nicotak.com です。他の読者さん達の資料として、予告なしにメール内容を当WEBサイトにて公開する場合があります。原則として、本書をご購入頂いてない方の質問にはお答えできません。ご了承ください。

◆ボツ写真集

◆ページの履歴
2005/04/25 公開
2005/04/29 Yahoo!ブックスのリンク、LEDゲームの補足を追加、解説文を少し修正
2005/04/30 地区にもよりますが一応、今日が発売日です。Amazonのリンク追加
2005/05/01 検索のリンク追加。読者専用のサポートメールアドレスを追記
2005/05/03 楽天ブックスのリンク追加、もくじ追加。「どんな本なのか?」に「公式」の解説を追記
2005/05/04 LEDゲームのムービーを追加。
2005/05/12 ジュンク堂とJBOOKのリンクを追加。表紙画像をフリー素材化。
2005/05/17 LEDゲームmk2に配線方法の例とおまけプログラム追加。ボツ写真を追加。
2005/05/25 ライントレースロボットの回路図中にあるポート番号が書き間違っていました。正しくは次のようになります。大変申し訳ございません。
2005/05/29 LCDモジュールのピン配置の補足です。 シルク印刷では右下から1番ですが、本書ではキット付属の回路図にならって右上から1番ピンを数えています。詳しくは74ページを参照してください。
2005/06/06 携帯LEDゲームmk2用おまけプログラム「PACPAC」を追加しました。
2005/06/07 「AKI-PIC 16F877-20/ICスタンプBASIC書込済(クリスタル版)」の記述を追加。価格を1400円→1100円に変更。
2005/06/12 ヨドバシカメラのリンクを追加
2005/08/17 「簡易ロジックアナライザ」にてデジタルテスタモードで表示桁がずれる問題を修正しました。
2005/08/18 第2版が発売されましたので、初版との違いを紹介します。書店によっては初版と混在しています。
2005/12/06 携帯LEDゲームmk2と電源コンセントタイマの通信用子基板にてRUN/PGMの配線が間違っていました。RB0ではなく、正しくはRB1です。大変申し訳ありませんでした!
2006/03/27 「EEPROMリードライタ」のプログラムをHSP3.0でも動くように修正しました。
2006/07/10 電波新聞社のリンク先を修正。

Copyright 2005 DEMPA PUBLICATIONS, Inc./ Takuya Matsubara